英会話・英文法

「in time」と「on time」は何が違う?2つの違いを理解しよう!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「時間に間に合う」を意味する英語は「in time」と「on time」の2種類あります。

しかし、この2つの熟語には微妙なニュアンスの違いがあり、英語学習者を必ず悩ます熟語の1つとなっています。

その理由は両方の熟語が使えるケースと、片方だけしか使えないケースがあるためです。

そこで、今回はこの2つの熟語をどう使い分けるのかを勉強しましょう。

in timeの意味は?

まず「in」は日本語に訳すと「中」という意味になりますね。ですから、in timeを直訳すると「時間の中」つまり、約束の時間や締め切りの時間より目的を達成するというニュアンスがあります。

また、「just in time」という英語がありますが、これはギリギリ間に合うという意味を表します。

in timeの意味
  1. 約束の時間や締め切り時間に遅れず、間に合う。(約束の時間より前に目的を達成する)
  2. 「just in time」は「ギリギリ間に合う」という意味を表す。

それでは、例文をチェックしておきましょう。

I was in time for the next meeting.
次の会議に間に合った。

I finished the report in time for the submission deadline.
レポートの提出期限に間に合った。



on timeの意味は?

「on」は 日本語に訳すと「〜の上に」という意味になりますね。ですから、on timeを直訳すると「時間の上」ということになります。これが表す意味としては、「予定されていた時間や日にちに目的を達成する」というニュアンスがあり、約束の時間や予定日以前のことには焦点が当たっていません。

つまり、in timeは決められた時間や期日よりも前に目的を達成する、on timeは予定されていた時間や日付に目的を達成する(予定日、予定時間より以前のことは意識していない)。というニュアンスの違いがあります。

on timeの意味
  1. 予定されていた時間や日ちょうどに間に合う。
  2. in timeのように予定時間・予定日以前のことは意識されない

それでは、例文をチェックしておきましょう。

Don’t worry. I will be on time tomorrow.
心配しないで。明日は、ちゃんと時間通りに行くから。

I arrived at the train station on time.
予定通り駅に着いた。

in time と on timeがどちらも使える例文

例えば以下のような例文の場合、どちらの用法も使うことができますがニュアンスが異なります。

(1) I finished my homework in time.

(2) I finished my homework on time.

「in time」は先ほど説明した通り、締め切り日よりも前にというニュアンスがあるので、(1)の文は「私は期日よりも前に宿題を終えた」という意味になります。

一方、「on time」は予定されていた締め切り日に間に合うというニュアンスがあるので、(2)の文は「私は予定通りに宿題を終えた」という意味になります。

例文によっては「in time」と「on time」のどちらも使えるケースがありますが、ニュアンスが異なりますので、これらの違いに注意しましょう。

まとめ

今回は「時間に間に合う」を意味する「in time」と「on time」の違いを紹介しました。

今回の内容をまとめておくと以下のようになります。

「in time」と「on time」の違い
  1. in time:決められた時間や期日よりも前に目的を達成する。
  2. on time:予定されていた時間や日付に目的を達成する(予定日、予定時間より以前のことは意識していない)。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA